いつのまにか師走ですねwaniwasouhonke2021年12月7日今年も気付いたらいつのまにか師走ですね。この時期の我々の業界はどこも、猫の手も借りたいぐらいの状況でしょう。有りがたいことに私ども和庭総本家も、忙しくさせていただいております。唯、本日のような悪天候には抗うことも出来ず、仕方なく休工とさせていただいてます。上の写真は現在入らしていただいております、お屋敷の一角に植わったクロガネモチの剪定ビフォーアフターです明日からは天気が回復しそうなので、残りの作業に復帰したいと思います。今日はひたすら不慣れなデスクワークです。😢
今年も気付いたらいつのまにか師走ですね。この時期の我々の業界はどこも、猫の手も借りたいぐらいの状況でしょう。有りがたいことに私ども和庭総本家も、忙しくさせていただいております。唯、本日のような悪天候には抗うことも出来ず、仕方なく休工とさせていただいてます。上の写真は現在入らしていただいております、お屋敷の一角に植わったクロガネモチの剪定ビフォーアフターです明日からは天気が回復しそうなので、残りの作業に復帰したいと思います。今日はひたすら不慣れなデスクワークです。😢
師走も後半戦です今年も残すところあと僅か。12月に入って更に、日にちの経つのが早くなったような気がします。 この時期になると街を忙しそうに走り回る、植木屋さんのトラックよく見かけます。 私どもを含めて今ひとつ、交通安全を意識して無事故で走りきろうと思います。
立冬⁈いつのまにか…無理やり暦に合してきたかのように、今日から急に肌寒くなりました。 ついこの前まで、汗ばむ日が続いたのが嘘みたいです。 これからの時期は、地下足袋履きが辛くなります。 そろそろ冬用の、裏起毛の付いた足袋を買っとかなければいけません。...
Comments