top of page

ヒガンバナが咲き出しました

やっと夏の暑さから解放されて、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね。


先日彼岸入りしてからお庭でも、ヒガンバナがチラホラと見受けられるようになりました。


作業中は間違って踏みつけないよう、注意力が必要です。


毎年ヒガンバナが咲き出しますと、年の暮れまで庭師の繁忙期がスタートします。


お施主様のお庭の前を通り過ぎる度に、まるでお庭の中から松の木が、早く剪定に来てくれと呼びかけられてるような気になります。



 
 
 

最新記事

すべて表示
梅雨入りしましたね☂️

6月9日本日、東海地方は梅雨入りしました。昨年より12日早いみたいですが、平年に比べて3日遅いみたいです。 雨の日が続きますと私ども庭師は大変困ったもので、作業がやりづらい日々が続きます。 そんな日は晴耕雨読にしたいところですがなかなかそうにも行かず、お待たせしているお客様...

 
 
 
立夏

皆さんこんにちは。今回は今はやりの、生成aiに文章を作って頂きました。 【立夏】萌黄色に染まる庭に、笑顔を咲かせに 皆様、こんにちは。和庭総本家です。 立夏を迎え、萌黄色に輝く この 美しい季節。私たちはお客様のお庭へ伺い、剪定や草取りを通して、笑顔をお届けしています。...

 
 
 

Comments


bottom of page