台風にご注意くださいwaniwasouhonke2024年8月29日読了時間: 1分29日現在、台風10号が鹿児島県に上陸しました。動きが遅く勢力が強い、おまけに活発な雨雲を生み出すこの台風、細心の注意を払う必要があります。既に名古屋でも雨が続いています。この雨、台風が通過するまで続くみたいで、現場に出れずに大変困ったものです。しかし安全が第一ですので、お待ちのお客様には大変ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。
鈴虫の音色に心安らぐ、秋の気配厳しい残暑が続いておりますが、朝晩には少しずつ涼しい風が吹くようになり、庭先からは鈴虫の美しい音色が聞こえてくるようになりました。 昼間の暑さで疲れた心と体を、静かに響く虫の音色がそっと癒やしてくれますね。 この時期ならではの、五感で感じる日本の庭の趣。ぜひ、皆様もご自宅の...
38.9度☀️今日から八月、夏本場。 名古屋は、本当にうだるような暑さでした。 ニュースでは最高気温が38.9度と報じられており、庭の手入れをする私たちにとっても、こまめな水分補給が欠かせない一日でした。 こんな酷暑の中、お庭の植物たちも大きなストレスを抱えています。特に、ここ数日の猛暑...
梅雨明けしました☀️本日7月4日に東海地方が梅雨明けしたとみられると気象庁から発表がありました! 平年(7月19日ごろ)より15日早く、昨年(7月18日ごろ)より14日早い梅雨明けで、1951年の統計開始以来、3位タイの早さとのことです。梅雨入りが6月9日ごろでしたので、わずか25日間という短...
コメント