サービス案内

手入れをしている庭は、風通しも良くなり見通しも良く、防犯効果も高めます
庭のプロ『和庭総本家』が名古屋エリアを中心にお庭を綺麗にいたします!!
確かな技術と細やかなサービスに自信アリ!
サービス一覧
剪定

樹木を切り形を整えたり、風通しや日当たりを良くします。剪定を行うと綺麗に見えるだけでなく、害虫対策効果もあり発育・結実があります。
また、剪定する時期も樹木ごとにあり、高木・中木・低木・グランカバー、落葉樹、常緑樹、針葉樹など様々で、剪定時期も異なります。
~夏季の剪定~
伸びすぎた葉や枝を整え、樹木全体の形を主に軽剪定を行います。
夏季の軽剪定は、通気性や日照をよくし、枝を短くすることで台風で枝が折れるのを避ける効果もあります。
~冬季の剪定~
活発になる前の春に備えて、不要な枝を切り葉を減らすような剪定(基本剪定)を行ないます。
冬季剪定では、新芽が発育するまでに行うとよいでしょう。
庭木の消毒・害虫駆除

お庭の樹木を長年大切にしている方にとって気になる点として、病気や害虫によるトラブルはないでしょうか。
害虫から庭木を守るためにも、消毒や除草をお勧めいたします。
放置してしまうと害虫の影響で育成が悪くなったり、庭木が病気にかかり、枯れてしまいますので定期的な害虫駆除や消毒をお勧めします。
<費用> 消毒作業¥5,500~
その他

蜂の巣駆除など
・高所にある蜂の巣の駆除
・雨樋のつまり掃除・小さな修繕工事 など
お墓掃除の代行
・お墓の植木剪定
・墓石のクリーニング
・周辺の草取り など
※作業前・作業後の写真を送付いたします。
<費用>
・お墓の管理 ¥13,200~(墓石・周辺清掃、お供え)
・墓石の高圧洗浄 ¥3,300~

人生の大切な日の思い出に記念樹を

子どもの誕生、入学・卒業、成人、結婚など、人生の節目のお祝いを記念樹という形にして残しませんか?
ハナミズキ、ヤマボウシ、オリーブ、ライラック、ニセアカシア、ブルーベリー、エゴノキなど記念樹にぴったりの樹木は色々あります。
植える環境やお手入れ・管理方法、イメージにあった花言葉をもつ樹木など、一級造園技能士がご要望にあわせた記念樹をご提案いたします。
桃の木は、長寿、繁栄、魔除けの木として、また、木に桃がたくさん実ることから『子宝に恵まれる』と言われ大変縁起が良いとされています。
日本には古くから女の子の健やかな成長を願ってと…ひな祭りのひな壇に桃の木を飾る風習があります。
6月は女性の憧れ『JUNE BRIDE』
